オーダー家具といってもいろいろ
オーダー家具は建築ジャンルか家具ジャンルかという話を前にしましたが
さらに分けることができます。
それは家がどんなスタイルの家かで変わります。
シンプルでモダンな家なのか、アットホームな家なのか
北欧テイストの家なのかカントリー調の家なのかで
設える家具の雰囲気も変わるということです。
わかりやすい例としては、カントリー調の家であれば
パイン材の扉が付いていて取ってもかわいいものが付いているというイメージだとすれば北欧テイストの家であれば無垢材を使った家具というイメージ。
シンプルモダンな家であればスマートなデザインの家具といった具合です。
そして知ってもらいたいことは
オーダー家具屋にも得て不得手があるということです。
全てに渡って得意だという人を私は知りません。
建築もジャンルの違いがあるように家具屋にもジャンルがあるので
「この家具屋さんはどんな家の家具を作っているのか?」
と思いつつリサーチしてみると良いと思います。
ちなみに私はシンプルモダン街道一直線ですと言いたいところですが
一時は無垢材の扉を使ったシステムキッチンを相当な数を作ったこともあります。
ですが無垢材のテーブルやサイドボードまでは相当数作っていなかったので
どこか中途半端だという自覚はあります。
ですから
今は得意なジャンルはシンプルモダン一筋です(^-^)
MENU |
オーダー家具の世界 | 浮いているテレビボード | ご質問 |
たかが家具だと思っていませんか? |
プロの家具の設計ノウハウや 住宅のインテリアを家具設計者はどう見ているのかに興味がある方は こちらのフォームからお申し込みください。
↓ポチッと応援お願いします(^-^)